アロマサークル

アロマサークル✨ 今回は、「梅雨に嬉しい爽やかアロマスプレー作り」です(^^♪ キッチン周りの殺菌、消臭や虫よけに効果のあるスプレーを作りました。 先生のアドバイスのもと、個々で好みの香りを調合し、作りました♬ 集中力が必要です✊ いい香りがしてきます✨ 子供たちも一緒になって楽しい時間を過ごしました♬ 色々なアロマの効能と調合の割合など、勉強す…

続きを読む

6月のお誕生日会(梅香苑)

今日は、6月のお誕生日会🎂 職員手作りのお誕生日カードをプレゼント📦✨ 皆さんでケーキを召し上がりました🍰 「ケーキが美味しいね~」と皆さん大喜び♬ 「来年もまた、お誕生日会やりましょうね!」と約束しました! この度は、お誕生日おめでとうございます。末永くお元気で!

続きを読む

ボンズ市原応援ツアー 群馬&栃木へ

サッカーのTOPチーム、ソフトボールクラブの応援ツアーを系列の(福)市原うぐいす会と合同で企画✨群馬県&栃木県(館林、佐野、足利)に行ってきました🚌 今日も絶好調!イチゴジュースを飲みながら、運転です✌ 今月に市川(高谷)~三郷(三郷南)まで開通した「東京外環自動車道」を通って群馬県へ! まずは、群馬県館林市「高根運動場」へ行き、ソフトボールの関東大会の観戦⚾ 茨城代…

続きを読む

第35回 富里スイカロードレースへ🍉(サークル活動)

第35回 富里スイカロードレース🍉に参加しました🏃 トップでゴールは・・・。 いつも美味しい食事をありがとうございます、栄養科です✨ ゴール!みなさん余裕?! 初参加のmswも余裕です!!ピース✌️でゴール☆彡 突然の大雨☔が降りましたが、スイカで水分補給しながら、楽しく完走することができました♬ 完走後も、たっぷりスイカを満喫✌ みんなで走ることは…

続きを読む

医療機器の展示会へ

今日は、医療機器メーカーさんの展示会に行ってきました🚋 医療機器の進化は、素晴らしもので、数年前の物が古く感じてしまうほどです💦 そのため、私たちは、最新の情報を得るためにも、勉強会、展示会等に積極的に参加をしています☆彡 今回は、介護施設の備品をチェックしたく、参加しました!!最近、介護業界では、介護ロボットの開発もドンドン進んでおります。日々情報を得ないと、時代遅れになりま…

続きを読む

防災訓練(永野病院・梅香苑)

先日、永野病院・梅香苑では、防災訓練を実施しました🚒 毎回同じ訓練をするのではなく、テーマを決めて、色々な訓練をしています💦 今回は、防災食の確認、防災設備の確認、水消火器訓練、避難訓練を行いました、 避難訓練では、職員の号令のもと、実際利用者様に避難して頂きました🏃 非常食の作り方の確認、保管場所の確認、試食を行いました🍴 温めなくても食べられるレトルトカレーや、水o…

続きを読む

全体勉強会(永野病院)

永野病院では、年2回全体勉強会を開催しています✨ 先日、今年度1回目の勉強会を開催しました📖 まずは、VONDS市原山根選手から試合結果の報告兼ねてのご挨拶🎤 今回は、院内感染委員会と医療安全管理委員会による勉強会でした📖 発表者は、医事課、栄養科の委員さんが担当しました! 院内感染委員会の発表🎤 基本を学びました✨ 医療安全管理委員会🎤 接遇…

続きを読む

親睦会(永野病院)

先日、永野病院の親睦会が開催されました🍴 場所は、千葉県市原市五井 山海の漁り火「卯の月」。JR五井駅西口から徒歩2~3分の場所。 お値段はリーズナブルながらも、食材にこだわりがでていました✨ 今回の幹事さん!!! 今年度初の親睦会のため、改めて、自己紹介をしました🎤 お料理が美味しく、話が弾み、楽しい親睦会となりました♬ 「卯の月…

続きを読む

6月の行事(梅香苑)

6月行事は、チーム対抗で「風船リレー・輪回し」を行いました✨ 利用者様同士の交流もあり、皆様、生き生きとした、楽しい表情でした👀 盛り上がった、行事となり、私たちは、とても嬉しかったです✨ 今後も楽しい行事が盛りだくさん!♬お楽しみに(^^♪

続きを読む

ふき お料理(梅香苑)

梅香苑の裏庭に、「ふきがあるよ~もったいないから、採るよ~♬」と利用者様が教えてくれました✨早速、採って、利用者様とお料理です🍲 とても柔らかく、美味しく煮る事が出来ました✨ 皆様、「おいしい~」と感動していました!! 東京生まれ、東京育ちの私は、「ふき」を見たこともないし、食べたこともないので、勉強になりました☆彡利用者から、色々なことを教えていただきます。毎日が勉強です💦こ…

続きを読む