鯉のぼり🎏とツバメ探し!(託児所 たんぽぽルーム)

梅香苑の玄関前に鯉のぼりを飾りました🎏 お散歩中の託児所の子供たち・・・鯉のぼりを発見👀 子供たちは、大喜びです♬ そして、託児所の子供たちは、ツバメ探しへ!この時期になるとツバメたちが訪れます🐦 巣を発見!! しかし・・・親鳥は見つからず。またのお楽しみです♬

続きを読む

全体会(永野病院)

永野病院では、年2回(4月・9月)全体会を開催しております。 昨日、4月の全体会が開催されました✨ 4月は、昨年度の反省と今年度の目標を各部署・各委員会から発表🎤 職員の皆さん、資料を見ながら、発表者のお話をよく聞いて、勉強をしました✨ 貴重なお話ばかり👂 平成30年度に向けての貴重な全大会となりました✨ 今年度も患者様、ご家族様のため職員一同…

続きを読む

4月に入り・・(託児所たんぽぽルーム)

緑祐会の託児所「たんぽぽルーム」✨ 4月になって新しい、お友達が増えました🙆 今年度の誕生日の一覧!みんな、日々元気に成長してます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 子供達が作った、兜👀自分たちが作った兜を見て、大満足♬ 上手にできました!!!

続きを読む

ナースコール工事(永野病院)

只今、永野病院では、ナースコールの工事をしており、患者様、ご家族様にご迷惑をおかけしております。回線から交換するため、大きな工事となっております💦 工事完了後は、今まで以上に患者様と看護師がスムーズにやり取りできるようになります✨ 技術の進歩は、素晴らしいなあと、実感しております✨ 4月末に工事完了予定です。 引き続き、皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いします😃

続きを読む

4月の夕会・勉強会(梅香苑)

梅香苑では、月1回夕会・勉強会を行っています✨ 今回は、新年度第1回目(4月)の開催でした🌸 新人さんから頼もしい挨拶がありました🎤 頑張って下さい✋ また、ボンズ市原の祖母井GM、TOPチームキャプテン藤本選手も参加もあり、 新年度最初にふさわしい集まりとなりました☆彡 勉強会では、新年度のため、緑祐会(梅香苑)の理念、諸規定の説明・・・・等。 初心に帰る…

続きを読む

親睦会開催(加茂診療所)

先日、加茂診療所の親睦会を開催しました!! 永野病院、梅香苑同様、定期的に親睦会を開催しています🍴 加茂診療所は、現在、医師2名、看護師4名 事務職員4名が勤務しています。 職員同士、ゆっくりお話しをすることができました✨ これからも、市原市南部 加茂地区唯一の医療として、努力して参ります!!

続きを読む

緑祐会・市原うぐいす会 合同新人研修

今日は、「緑祐会・市原うぐいす会 合同新人研修」📖多目的ホールで開催されました。 先日の緑祐会新人研修(永野病院・梅香苑)に続き、今回、社会福祉法人市原うぐいす会(緑祐の郷・グリーンホーム)と合同で4日間の研修を実施✨職員研修は、力を入れています👊 とってもいい雰囲気♬同期入社の職員が一緒に学び、みんなで支えあうことは、大切です✨ 頑張ってください👊 梅香苑の介護職員、リハビ…

続きを読む

新人研修(永野病院・梅香苑)

新年度がスタート!今年も多くの新人さんが入職されました✨ 約1週間かけて、新人研修を実施。初日は、法人の理念・基本方針など勤務する上で、大事なことを勉強しました📖 みなさん、真剣に話を聞いていました👀👂 2日目以降は、各部署に分かれての研修です💦病院の看護助手、梅香苑の介護士さんは、系列の市原うぐいす会と合同で開催予定です。1日でも早く慣れて、活躍を期待してます!!

続きを読む

4月の行事食

昨日は、4月の行事🍴 メニューは、桜ご飯、すまし汁、フルーツ、海老の天ぷら、大根の香味会え、みやこ二重、ストロベリームース✨ 春を感じるお食事となっています✨ 私たちにとって、食事は楽しみの1つ🎶これからも、皆様に喜んでいただけるお食事を提供できるよう努力していきます!

続きを読む

桜満開🌸

新年度がスタート✨ 都心から一週遅れで馬立は菜の花・桜・そして病院の花だんも満開です!! 病院の横を走る、小湊鉄道とお花、素晴らしいマッチング✨いい写真になります🎬 隣の小学校の桜も満開🌸新入生も嬉しいことでしょう✨ また、病院の入口横の花壇もお花が満開👀 近隣の御方が、趣味で綺麗にして下さってます。ありがたいです✨ 四季を感じながら、日々過ごせることは、…

続きを読む