パン教室2(お料理サークル) 2017年02月27日 お料理サークル、パン教室「第2弾」!! 米粉と抹茶の豆大福を作りました👊 みんな集中力抜群!必死です💦 みんな大成功いい感じに出来上がりました 最後は、みんなで「イエーイ!」 みんなで楽しい時間を過ごしました🎶 続きを読む
ひな祭り 2017年02月24日 3月3日は、「ひな祭り」 「ひな祭り」は、女の子の成長を祈るために行われる行事として知られていますが、 それだけではなく、すべての女性のためのもの。梅香苑では、ひな祭りモード✨ 女性としての喜びをお雛さまとともにお祝いしましょうー おめでとうございます!!続きを読む
花壇 2017年02月19日 先日、関東地方に「春一番」が吹きました🌀 春の到来も近くなってきてます✨ 病院の駐車場に、近隣の方が花を植えて下さいました お花は、いいですねーありがとうございます!続きを読む
休日当番 2017年02月11日 今日は、「建国記念の日」✨ 「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として、1966(昭和41)年に定められ、 2月11日という日付は、初代天皇とされる神武天皇の即位日である【旧暦】紀元前660年1月1日にあたり、明治に入って【新暦】に換算した日付とのことです。 さて、今日は、永野病院は、「休日当番」。100名近くの方が来院されました。 なんと、その9割近い方が、インフルエンザもし…続きを読む
壁画作成(めで鯛) 2017年02月11日 梅香苑では、デイケアサービス職員で壁画を作りました👊 鯛のうろこの金や銀の折り紙を利用者様と指でつぎり、 丁寧に1枚ずつ貼り合わせました🎶完成後は、みんなで、写真撮影🎬 これからも、みなさんに喜んでいただけるよう、いろんな物を作っていきます!! 続きを読む
節分行事 2017年02月11日 梅香苑では、節分の行事「豆まき」をおこないました。 利用者様等は、豆をまいて、「鬼さん」を退治👊 「鬼さん」を退治後は、お菓子、飲み物を用意し、談笑しながら楽しい時間を過ごしました✨ 続きを読む
節分 2017年02月04日 2月といえば、節分。梅香苑の入り口に節分の絵を飾りました みなさん、「豆まき」を行いましたか?? まいた豆を自分の年齢より1つ多く拾って食べますよね?! 1つ多く食べるのは、「新年の厄払い」の意味があるそうです。 私は、食べましたよー!!よい年になるかなー✨✨続きを読む